※こちらのイベントは終了いたしました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
北見工業大学では、第一次産業を基幹とするオホーツク地域に立地する工業大学として、第一次産業の工学的支援に取り組む「オホーツク農林水産工学連携研究推進センター」を2018年7月に新設しました。地域の第一次産業従事者や関連法人・団体とのネットワークを構築しながら、本センターを拠点とした地域第一次産業の課題解決を目指します。
本シンポジウムの開催を通じて、本センターの取り組みを広く地域の皆様へ周知するとともに、地域が求める工学技術について有識者を招き議論を交わします。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
北見工業大学では、第一次産業を基幹とするオホーツク地域に立地する工業大学として、第一次産業の工学的支援に取り組む「オホーツク農林水産工学連携研究推進センター」を2018年7月に新設しました。地域の第一次産業従事者や関連法人・団体とのネットワークを構築しながら、本センターを拠点とした地域第一次産業の課題解決を目指します。
本シンポジウムの開催を通じて、本センターの取り組みを広く地域の皆様へ周知するとともに、地域が求める工学技術について有識者を招き議論を交わします。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
日時:平成31年3月2日(土)14:30~17:40
会場:北見工業大学 講堂
内容:基調講演
「一次産業を生かした楽しい地域おこし~かのやトルネード~」
農林水産省食料産業局商品取引室長(前鹿屋市副市長) 福井 逸人 氏
かのやオフィシャルリポーター 半田 あかり 氏
基調報告
「CAFFEによる農業の工学的支援に向けた研究事例報告」
副センター長(農業担当) 星野 准教授
「オホーツク地域の水産業の支援に向けた事例報告」
(水産業担当) 高橋 特任教授
「オホーツク地域に適した簡易で丈夫な林道の開発に向けて」
副センター長(林業担当) 川口 准教授
パネルディスカッション
「オホーツクが求める工学技術」
パネリスト オホーツク総合振興局副局長 神野 泰博 氏
オホーツク農協青年部協議会会長 米森 弘 氏
北見広域森林組合代表理事組合長 坂下 孝 氏
常呂漁業協同組合代表理事組合長 高桑 康文 氏
農林水産省食料産業局商品取引室長 福井 逸人 氏
コーディネーター オホーツク農林水産工学連携研究推進センター長 村田 教授
主催:北見工業大学オホーツク農林水産工学連携研究推進センター、北見工業大学
参加費:無料
※当日18時から情報交換会を開催します。情報交換会に参加される場合は
会費3,000円を申し受けます。
参加申込:FAX・Eメールのいずれかでお申込みください。
申込用紙:word版はこちら
pdf版はこちら
締切:シンポジウムの開催当日まで(当日参加可能)
アクセス:こちらをご確認ください。
問い合わせ先:北見工業大学 研究協力課 産学連携担当
Tel:0157-26-9153 FAX:0157-26-9155
E-Mail:kenkyu04*desk.kitami-it.ac.jp
(*を@に変更して送信してください。)