第10号
FOCUS:大学・エコシス
テム推進型スタートアッ
プ・エコシステム形成事
業
TOPIC:第2回『2050年
のオホーツクを考える』
オンラインミーティング
第9号
FOCUS:社会連携推進セ
ンター創立30周年記念事
業を開催
TOPIC:第12回おおた研
究開発フェアへ出展/ア
グリビジネス創出フェア
2022へ出展/小中学校教
諭対象冬季理科実験研修
を開催
第8号
FOCUS:美幌町との包括
的連携協定締結「キック
オフシンポジウム」
TOPIC:DX時代の地域創
生フォーラムの開催/北
見市産学官連携推進協議
会共同研究決定/オホー
ツク新エネルギー開発推
進機構共同研究決定
第7号
FOCUS:オープンイノ
ベーションセンター
2022年4月始動
TOPIC:美幌町との包括
的連携協定締結/アグリ
ビジネス創出フェア2021
へ出展/第2回ビジネス
マッチング交流会
第6号
FOCUS:地域の特色を色
濃く反映する研究推進寒
冷地域研究
TOPIC:イノベーション
ジャパン2021~大学見本
市Onlineへ出展/日本最
大級異業種交流展示会
メッセナゴヤ2021へ出展
第5号
FOCUS:産学融合拠点創
出事業チャレンジフィー
ルド北海道
TOPIC:社会連携推進セ
ンター組織体制/HACCP
・⾷品安全管理プログラ
ムセミナー開催
第4号
FOCUS:オンラインによ
る技術広報活動
TOPIC:地域を彩る食物
語開催
第3号
FOCUS:低温室リニュー
アル
TOPIC:社会連携推進セ
ンター産学官連携推進員
・協力員合同会議開催/
2020オホーツク☆未来塾
第2号
FOCUS:北見市産学官連
携推進協議会
TOPIC:地元中小企業経
営者と北見工業大学生と
の懇談会開催/産業クラ
スターオホーツクへの新
規参画
第1号
FOCUS:北見工業大学社
会連携推進センター産学
官連携推進員・協力員体
制
TOPIC:札幌モーター
ショー2020への出展
創刊準備号